20代会社員が学ぶ不動産投資

不動産投資の知識を20代から学びそして発信をしていくサイト。「貯蓄から投資へ」マンション投資・アパート投資・海外不動産投資など

不動産投資の基礎知識

ワンルームマンション投資のデメリットについて

投稿日:

ワンルームマンション投資のデメリットについて

前回ワンルームマンションの投資のメリットを見ていきました。比較的金額が低め・好立地の可能性が高い・管理の手間が少ないとうメリットで

した。ですが、何事にもメリットがあればデメリットがあります。今回はワンルームマンション投資のデメリットを見てみましょう。

 

資産が建物のみになる

ワンルームマンションの場合、戸建てと違い、区分所有です。その為土地の割合を考えると極めて小さくなります。

土地の割合が小さいので自由に扱うことも難しいです。土地だけを考えるとほぼ価値がないと考えたほうがいいでしょう。

戸建ての場合は土地も資産となります。それと比較するデメリットとも言えるでしょ。

ワンルームマンションの資産としてじゃ建物のみとなります。建物は時間が経過してくと老朽化が進みます。この老朽化を放置しておくと

価値はほとんどなくなってしまうというのがあります。

この老朽化や最後まで保有をしていても建物のみの価値を考えると、不動産投資をする上で、

いつ売却するか、いくらで売却できるかという戦略を考えておくべきでしょう。

 

空室リスクの可能性がある。

ワンルームマンション投資は、人に貸し出すことによって収入を得ます。

その部屋が空室になってしまったり、入居している人が家賃を滞納したりしてしまうと、収入が「0」になります。

おそらくほとんどが毎月のローンを組んでいるので家賃収入がないとむしろマイナスになります。

その為にいかに空室を防げるかということもワンルームマンション投資を始める前には考えておいた方がいいかと思います。

 

以上がワンルームマンション投資のデメリットだと思います。

ワンルームマンション投資は初心者でも手軽にはじめられる不動産投資かもしれません。

だからと言って投資には変わりないので、損をする可能性は十分にあります。始める場合は考えられるリスクを想定して、

事前にしっかりとした対策をとることが不動産投資においては重要のようです。

-不動産投資の基礎知識
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

女性でも不動産投資

女性でも不動産投資

一昔前だと投資は男性が多いいイメージがありましたが、最近は女性も投資をしている方が とても多いいです。不動産投資でも同じことが言えます。 人生には多くのライフイベントがあります。特に女性のライフスタイ …

不動産投資で気をつけるポイント

不動産投資で気をつけるポイント

不動産投資において気をつけなければいけないポイントというのはいくつかあります。 兎に角不動産投資がしたいと気持ちだけが先にいってしまい失敗をしてしまうケースは結構多いいです。 ではそうならない為にも不 …

不動産投資と民泊・Airbnbについて

不動産投資と民泊・Airbnbについて

個人投資家との間で新しく「民泊・Airbnb」が話題で注目を集めています。 不動産投資の新しいスタイルとも言われています。 日本人の個人投資家にだけではなく、中国・台湾など海外の不動産投資家達も日本市 …

不動産投資の情報収集する方法

不動産投資の情報収集する方法

  投資は情報が命と言われています。不動産投資も同じです。 ですが不動産情報を収集するにあたってどうしても時間がかかる…と特に最初はなると思います。 効率よく適切な方法を選択できれば、不動産 …

不動産投資の心得「裏技はない」

不動産投資の心得「裏技はない」

不動産投資を行う上で心得はしっかり学んでおいた方がいいでしょう。 今回は不動産投資のの「裏技」はない。というものです。 人は楽したがる生き物です。自らはあまり厳しい道には行きたくありません。 すぐに何 …