20代会社員が学ぶ不動産投資

不動産投資の知識を20代から学びそして発信をしていくサイト。「貯蓄から投資へ」マンション投資・アパート投資・海外不動産投資など

不動産投資 実践

不動産投資の物件探しの流れとは?

投稿日:

不動産投資の物件探しの流れとは?

不動産投資は「物件」がとても重要です。では物件を購入するには物件を探す必要があります。

では不動産投資の物件探しの流れとはどんな感じなのでしょうか?見ていきましょう。

 

物件探しの流れとは?

簡単ですが不動産投資の物件の流れを見ていきます。

1.まずはどういった物件購入できるのかを知る

いきなり物件を探し始めてもどの物件を購入していいのかわかりにくいと思います。

また購入できる金額も変わってくると思います。まずは購入できる物件を知りましょう。

 

2.物件検索

ある程度目安が付いたら検索です。

属性×金融機関×物件で融資が組みつつ、目標達成でそうな物件を検索。

 

3.物件確認

① 求めている数字が合うのかどうかの確認

・ 融資額や年収・ランニングコスト等なども確認します。

・ 家賃相場・周りの環境や将来の需要なども確認しておくといいようです

② 買付

不動産投資家は他にもいるので良い物件は、すぐに購入されてしまいます。申し込みは先に出すといいといいます。

③ 現地確認

できるだけ現地を見たほうがいいようです。実際に見に行かなければわからないことや、数字が自裁にあってないなんてこともあるでしょう。

④ 出口を考える

その物件をずっと保有してくのか、どこかのタイミングで売却(キャピタルゲイン)するのかという

不動産投資の経営も考える必要があります。

 

4.契約・決済する

最終的にすべて納得して決定をしたらあとは契約と決済で終了です。あとは自分自身で不動産を運用していくことになります。

 

とてもざっくりですが、不動産投資の物件を見に行く流かと思います。

-不動産投資 実践
-, , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

不動産投資経営におけるコスト

不動産投資経営におけるコスト

不動産投資は物件を購入して終了というわけにはいきません。不動産投資は 経営と同じと言われています。継続的に収益を上げていくには物件のメンテナンスも必要となります。 では不動産投資経営におけるコストとは …

不動産投資の初めに。「購入できる物件を知る」

不動産投資の初めに。「購入できる物件を知る」

不動産投資でやはり重要なのは物件選びです。 実際に不動産投資を始めようと思った時に早速物件探しに行動を移そうとしている人もきっと多いいでしょう。 ですが、その場合気持ち的にも高ぶっているため、やみくも …

東京23区内で投資用物件を選ぶ?!

東京23区内で投資用物件を選ぶ?!

不動産投資における投資物件はどこの地域で購入すればいいのか。と迷う人も多いいと思います。 不動産投資で成功している人は、東京23区内で中古ワンルームマンションを購入している人が多いようです。 ではなぜ …

家賃収入でのリスクを考える

家賃収入でのリスクを考える

不動産投資は株式投資と比較すると投資資金が大きいのです。資金が大きい分、成功した場合は安定した収益を得ることができますが、失敗した場合は、損失も大きくなります。そうならない為にも不動産の特性とリスクを …

地方の不動産投資おいてのリスク

地方の不動産投資おいてのリスク

不動産投資は何も都心だけではありません。 都心は不動産価格が高騰しているため、正直20代から不動産投資を始めようとしても なかなかフルローンでは難しい面もあります。そんな時に「地方」という選択肢があり …